クリスマス会に参加しました!
「サンタさん早く来ないかな?」とみんなが楽しみにしていたクリスマス会に参加しました!
残念ながら欠席が多かったですが、保育士による「ツリーのあやとり」「ゆきだるまのカップ人形」などを見たり、りすさん、くまさん合同で「サンタはいまごろ」の曲を「タンバリン」「鈴」で楽器演奏しましたよ!
みんなリズムをとりながら楽しくクリスマス会を盛り上げてくれました。
あおさんによる「きらきらぼし」「ジングルベル」の曲をトーンチャイムで演奏して最後を飾ってくれましたよ!
今年はサンタさんのお手伝いであおさんが選ばれて
みんなのところに プレゼントを配ってくれましたよ!
みんな大喜びしてくれました!
あお組 「ふれあい陶芸教室」に参加しました
あお組さんが 定山渓地区福祉のまち推進センター(福まち)さん 主催の
「ふれあい陶芸教室」に参加し、 卒園記念制作の「お皿づくり」をしてきました!
はじめに大きく固い粘土を こねたり、たたいたりして柔らかくし
つぎに、めん棒をつかって 粘土を平らに伸ばし、形をととのえて成型しました。
成型した後は、名前を入れたり、好きな絵や模様を描いたりして
一人ひとり個性あふれる「世界に一つだけのお皿」ができましたよ。
子ども達は「粘土 かたいね」「何の絵をかこうかな?」と話したり、
「お皿いつもらえるの?」と 完成が待ち遠しい様子のあおさんでしたー!
色付けや、焼き上げの工程は、福まちさんが仕上げてくださいます
完成したお皿が届くのが、楽しみです。
おもちつき
今日はおもちつき会に参加しました!
今回は、もち米を蒸してから「どんな味か食べてみよう!」という試みで一口ずつ味見してみました。「少し かたいね」「もちもちしてる」「おいしー」など初めて食べた驚きの感想を教えてくれました。今は「もちつき」を見る機会が少ないので、保育園でも大切な行事の、ひとつです。
くまぐみさんは、臼と杵の名前や持ち方を覚えて、おそろいのハッピにねじりハチマキ姿でかっこよくもちつき会に参加しましたよ。
みんなで「よいしょ!」の掛け声に合わせて、杵(子供用の)を振り上げて元気についてくれて、立派なお餅に仕上がり、お正月用の鏡餅が出来上がりました!
今年の年末からお正月に向けて、飾られる予定です。
「ヒグマ教室」に参加しました!
今日は「ヒグマ教室」で自然の村からほんだ先生が来てくださり、くまのクイズをスライドで見せてくれたり、くまの毛皮や顔の部分のかぶりもの、くまの赤ちゃんと同じ大きさのぬいぐるみなどたくさんの展示物を持ってきて実際に触れさせていただきました。
最初は、毛皮の大きさの迫力に「こわいなー」の声も聞かれましたが、実際に触ってみると「ツルツルしてるね」「やわらかいね」「爪 硬くて長いね」など驚きと発見がたくさんありました。
くまの足跡シートの上から同じように歩いてみることも出来、「熊」の生態についてたくさん学べた貴重な経験でした。ちなみに熊の種類は8種類だそうです。熊に出会わないように、音のなる物(鈴)を持ち歩いたり声を出して知らせることも大切なことだと教えてくださいました。
普段のお散歩でも必要なことなのでみんなで共有しながら今後も自然の中で楽しく過ごしていきたいと思います。
11月のお楽しみ会~クレヨンカンパニー公演~
今日は11月のお楽しみ会があり「クレヨンカンパニー」の「メガネおじさん」が来てくださり、人形劇や影絵を披露してくださいました。
登園したときから子どもたちはホールを見て、「今日なにやるのー?」「なんかあるー!」と楽しみにしている声がたくさん聞かれていました。
メガネおじさんの元気な声で始まったお楽しみ会は、子どもたちも参加型になっていて、「お手伝いしてくれるお友だちいるかな?」と聞かれると、「はーい!!」とみんな勢いよく手をあげて「かえるのうた」や「大砲打ち」を大成功させていました。
動物や人形が出てきてサーカスのようなすごい技をたくさん見せてくれ、子どもたちも一生懸命応援をしたり、すごい技の後には大きな拍手をして大盛り上がりの会でした。
くまぐみ・りんごグループ お弁当の日
今日はお弁当の日でした。
くまぐみさんは、ホールのステージで発表ごっこを楽しみました。
うたを歌ったり、出来るようになったフラフープの技を披露したり、とび箱ショーをしたりと発表会さながらに、はりきって 出来るようになったことを 見せてくれていましたよ。
たくさん体を動かして遊んだので「おなかすいた!」「早くおべんとう食べたい!!」と
お弁当の時間が待ちきれない声が多く聞かれていました。
おべんとうの前にはくま組さんとりんごさんと一緒に大型絵本を見ました。
普段あまり見ない 大型絵本に「おっきい!!」と驚きながらも よろこんで最後まで見ていましたよ
りんごさんは午前中に宝探しを楽しみました。
遊んでいる時から「おなかすいたー」とお弁当を楽しみにしていたりんごさん。
一口食べるごとに「おいしい!」とグッドポーズをしていました。
おいしいお弁当をありがとうございました!!
ハロウィンパレード
今日はハロウィン!!
ハロウィンのために手作りした、マントやステッキ メガネなどを身につけ、みんなで仮装して 園周辺をパレードをしました。
見に来てくれた保護者の方や、地域の方に手をふったり、「ハッピーハロウィン!」の 合言葉で魔法をかけて、楽しく歩いてきましたよ!
保育園に戻ってきてからは、園長先生に「トリック オア トリート!」と言ってお菓子をもらい、みんなで美味しくいただきました!!
お忙しい中、見学に来てくださり ありがとうございました!!
ヤクルトおなか元気教室
札幌ヤクルト株式会社さんをお招きして、「ヤクルトおなか元気教室」を行いました。地域の皆さんも遊びに来てくれましたよ!
おなか元気教室では、「おなかの やくそく」という紙芝居を通して、”好き嫌いしないで何でも食べること” ”早寝・早起き” ”手洗い・うがい” の大切さなどについて学びました。
「お野菜やシイタケも食べられる人~?」「今日早起きしてきた人~?」と お姉さんからの質問に みんな「はーい!!」と元気いっぱい手を挙げてこたえていましたよ!
紙芝居の後は大きなヤクルトマンも登場し みんなで「おなか たいそう」を踊りました。
りす組さんもくま組さんも ヤクルトマンやお姉さんを見ながら マネして踊ることを楽しんでいました。
お部屋に戻ってからは、お土産でもらったヤクルトをみんなで美味しくいただきましたよ!!
定山渓中学校とのふれあい交流体験
定山渓中学校の3年生が来園してくださり、くま組さんとふれあい交流を行いました。
お兄さんお姉さんと、くま組さんといつもくま組で楽しんでいる竹馬やブロックなどで一緒に遊びました。
お兄さんお姉さんが子どもたちに絵本の読み聞かせもしてくれたり中学校の授業でやっているダンスを披露してくれました。
一緒に鬼ごっこもして、息を切らして、たくさんホールを走りましたよ。
後半、あお組さんが、あやとりを教えてあげると、はじめは「難しいな」と言っていた中学生も、最後は、「もしもしかめよ」の歌に合わせてあお組さんと一緒にあやとりをすることができました。
たくさん遊んでくれたお礼によさこいを披露したり、ありがとうの気持ちをこめて、ペンダントとあやとりをプレゼントしました。
「また、来てほしいな~」との声が子どもたちからもたくさん出ていました。
また遊びに来てくださいね。
第2回 子育てサロン
今年度2回目の子育てサロンを実施しました。
5組の皆さんに参加していただきました。
前回に続き、2回目の参加をいただいた方や、ご紹介でサロンに参加してくださった方もいらっしゃいました。
園の玩具で遊んだり、ふれあい遊びを紹介したり、大型絵本やペープサートなども楽しみました。
参加者の保護者さん同士の交流が見られたり、お子さん同士の関わりがあったりと、とてもなごやかな雰囲気のサロンとなりました。
ご参加いただきありがとうございました。
10月のお楽しみ会~お魚教室~
10月のお楽しみ会は、札幌中央卸売市場より、けいじいとかなさん先生をお招きして、お魚教室を行いました。保護者の皆さんにも参加していただきました。
先生たちによるおさかな天国のペープサートやけいじい手作りのお魚の紙芝居をみんなで楽しみ、その後、たくさんの新鮮な魚介を見せていただきました。
「これは、なーんだ?」と実際の魚介を見せてもらい、「サンマー!」「イカー!」など元気に答えていました。
最後に鮭が出てくると「おおきーい!!」と、他の魚との違いに驚く子どもたち。
鮭を目の前で実際にさばいてもらい、「エラ」「心臓」「肝臓」など、魚の部位も丁寧に教えてもらいました。
お腹から筋子が出てくると、「イクラだー!!」と言って拍手が起こっていました。
たくさんお魚について教えてくれた、けいじいとかな先生に、ありがとうの気持ちを込めてあお組さんから手作りのお手紙ボードをプレゼントしました。
お昼の給食は、“鮭ごはん”。「おいしい~!」と、みんな、おかわりしてたくさん食べました!
海や魚への関心を高め、命をいただくことや食の大切さについてを学ぶことができたお魚教室でした。
豊平峡新型電気バス出発式(くま組)
豊平峡ダム入口から豊平峡園地までの自然環境に優れた地域を運行するハイブリッド電気バスが、10月1日より新しくなりました。
その新型電気バスの出発式に、くま組さんが招待されました。
昨日は、あお組さんがお祝いのため、絵を描いたり、ハサミで切ったりして、手作りのボードを作りました。それを持って今日は出発式に参加しました。
緊張しながら会場へ向かうと、定山渓温泉PR隊長の「かっぽん」がお出迎してくれました。かっぽんや関係者の皆様と一緒にセレモニーに参加するくま組さん。
新しバスのお話を聞いたり、テープカットを見た後、いよいよ第一号のお客さんとして、新型バスに乗せてもらい、豊平峡ダムへ向かいました。
窓から景色を眺めたり、トンネルに興奮したり、バスの中でテレビや新聞の取材を受けたりと、はじめての電気バス乗車をドキドキしながらも、楽しんだくま組さんでした。
街頭啓発に行ってきました!(あおさん)
今日は、秋の交通安全に参加してきました!
出かける間際になって、お天気が雨に変わり本当はくまぐみ全員で行く予定でしたが、話し合った結果「あおさん」が代表で参加することに決まりカッパを着て「こぐまクラブ」のたすきを身に付け、出発しました!
街頭に出た時には、雨もだいぶ止んでくれて無事最後まで参加することが出来ました。あかさん、きいろさんも同じ「こぐまクラブ」のたすきをつけてくまぐみのベランダから参加しましたよ!「あおさん!がんばって!」の声援にも熱が入っていました。
みんな頑張ってくれたので、交通安全協会の方からおみやげをいただきました。あおさんが代表で受け取ってくれて「ただいまー!」「おみやげもらったよ!」「みんなあつまってー!」とお知らせしてくれました。あかさん、きいろさんも「あおさんおつかれさまー!」とねぎらってくれてお土産を喜んであおさんから受け取っていましたよ。
総合避難訓練
定山渓消防署の消防士さん立ち合いの下、総合避難訓練を実施しました。
みんな、放送をしっかり聞いて、落ち着いて静かに避難することが出来ていました。
避難後には、火事の時の大事なお約束「お・は・し・も」を消防士さんから教えてもらいました。
他にも、園庭で職員による消火器訓練を行いました。
火を見つけて、みんなで「火事だー!」大きな声で知らせ、先生たちが水消火器を使って消火活動を行いました。
最後に、消防車を見学させてもらいました。消防車に積んでいるものを指差し、「これは、なんですか?」「はしごはある?」など、みんな興味津々で、たくさん質問をしていました。
火を消すために使うホースを、持たせてもらう経験もさせてもらいましたよ。
毎月の避難訓練を通して、実際に災害が発生したときに、安全に避難できる力を育てていきたいと思います。
ピエロのテテさんのパフォーマンスショー
今日はみんなが楽しみにしていた「テテさん」が色々なショーを見せてくれました。
あやつり人形のうさぎちゃんがみんなの前に来て
あいさつするところから始まり、手品やジャグリング
大きなボールの上で縄跳びを跳ぶ技など、びっくりする技をたくさん見せてくれました。
笑いあり、感動ありの素晴らしいショーを楽しみました!
お土産に、バルーンアートの可愛いわんちゃんをいただきみんな喜んでいました♪
親子ふれあいデー・りすぐみ(1才児・2歳児)
今日は親子ふれあいデーでした。
おとうさん・おかあさんと一緒に登園してくる姿が嬉しそうで、始まる前からウキウキ・わくわくしている様子がありましたよ! ふれあいデーの内容は、運動ごっこと触れ合いあそび・キャンプごっこでした。
手を繋いで元気に歩いたり、お父さんやお母さんとかけっこもしました。
最後はキャンプごっこもして「キャンプにいこー!!」を合図にスタートして、ダンゴムシ探し・バーベキュー・すいか割りをしてテントの前で「ハイ!チーズ!」
親子で夏の思い出ができました♪
親子ふれあいデー・りすぐみ(0才児)
今日は親子ふれあいデーでした!
保育園でのお子さんの様子を、直接見る機会が少ない保護者の方に、日々の様子を動画で見てもらうことができました。
食事が終わって自分のお布団を探してゴロリンと体を休める姿は、とてもかわいかったです
後半は、子どもたちが大好きな触れ合いあそびを紹介しました。
いつもと違う雰囲気に驚いてしまい、お母さんからなかなか離れられませんでしたが、保護者のみなさんも触れ合いあそびを体感することができて良かったと思います
きいろさん、あおさんで自然の村に行ってきました!
台風の心配も吹き飛ばすほどの青空に恵まれ、きいろさん、あおさんで「自然の村」に虫捕りに行ってきました。
さすが、「自然の村」だけあって、「オニヤンマ」「シオカラトンボ」などが目の前でたくさん飛んでいてみんなは大興奮!「うわー!オニヤンマいた!」「また いたよ!」と見つけるたびにみんなで全速力で走って追いかけていました!
そのかいあって、「オニヤンマ」を捕まえることも出来「でっかいね!」「すご~い!」「見せて~!」と大喜びで「自然の村」を満喫してきました!
帰りには「自然の村」に虫さんを逃がしてあげて「さよなら~」「また来るね」「また会おうねぇ」と元気に挨拶していたくまぐみさんです!
くまぐみさんでとうもろこしの皮をむいたよ!
今日の午後のおやつ用の「とうもろこし」が皮つきで給食さんに届いたので、くまぐみさんで「皮むき」に挑戦してみました。
皮つきのとうもろこしを見ると「黄色いつぶ どこ?」「皮たくさんついてる!」と不思議なことがたくさんのくまぐみさん・・。
保育教諭が一枚皮をむいてみると、「わぁすごい!」と驚きの声のみんなでした。「みんなもやってみる?」と聞くと「やりたい!」「やった!」と張り切ってみんなでむいてくれました。
なかなかとうもろこしの皮をむく経験もないので、貴重な体験が出来ました。
あかさん、きいろさんと順番に少しずつむいて最後はあおさんで仕上げをしてくれてきれいなとうもろこしになりました!
おやつの時には、「みんながむいたとうもろこしだよね」と嬉しそうに食べてくれましたよ!
七夕まつり 2日目
8月7日は、北海道の七夕の日。
この日は定山渓保育園の七夕まつり2日目でした。
七夕の映画鑑賞をして、園庭の笹にひとりひとりの願いを込めた短冊を飾りました。
みんなの短冊をかけた後、笹のまわりで子ども盆踊りを踊りましたよ。
盆踊りの後には、園長先生がお楽しみで、おめんやさんを開いてくれました。
園長先生から、すきなお面を一つずつもらって、みんなとっても嬉しそうでした。
みんなの願いが叶いますように・・・☆
七夕まつり 1日目
今日は、七夕まつりの1日目でした。
ホールで、縁日ごっこしました。
あお組さんがハッピを着て、縁日のお店屋さんになり、「いらっしゃいませ~!」
「〇〇は、いかがですか~!」と、元気に呼び込みの声をかけてくれていました。
子どもたちは、かめすくいや、サイコロゲーム、ほうびきなどたくさんのお店を回って、楽しみました。
「あおさんのお店屋さん、かっこよかったね。」「またお店、行きたいな」という声が上がっていましたよ。
お昼の給食は、焼きそばや、ポテトなどの夏祭り特別メニューでした。「美味しい!」「おかわり!」と、たくさん食べた子どもたちです。
あお組 社会見学
あお組さんが、公共のバスに乗って、ノースサファリに行きました。
数日前から、自分だけの“しおり”作りをして、当日の予定表をみながら、この日を楽しみにしていたあお組さん。
わくわくしながら、バスに乗りこみ、ノースサファリへ向かいました。
身近に大きなカメやカピバラが歩いていたり…と、アドベンチャー気分も感じながら、ドキドキしながら園内を回りました。
たくさんの生き物を近くで見たり、鳴き声を聞いたり、臭いを嗅いだり…と、本や映像では見ることのできない生きた体験をしてきた、あお組さんでした。
帰りのバスの中も、帰ってきてからも、「あ~!楽しかった~!」「ホッキョクオオカミがかっこよかったね。」「カメの背中は堅かったね」など、、経験してきたことをお友だちや先生に伝えようとする、たくさんの声が聞こえてきていましたよ。
くま組 夏の交通安全街頭啓発に参加しました!
交通安全意識を高め、交通事故の発生を抑えることを目的とした定山渓地区の街頭啓発に、くま組さんが参加しました。
こぐまクラブのタスキをして、地域の皆さんと一緒に、「交通安全」「スピードダウン!」と記された黄色い旗を持って歩道に並び、交通安全を呼びかけましたよ。
「こうやって持ったらよく見えるかな?」と旗の持ち方を考えたり、車が来たら「安全運転してね!」と呼び掛けたりなど一人一人が工夫しながら、頑張りました。
この活動により、一件でも交通事故が減ることを願っています。
くま組 自然観察会
くま組さんが、自然観察会を行いました。
定山渓自然倶楽部代表の中島さんと、「森の番人」として親しまれている一條先生にガイドしていただき、野鳥の声を聴きながら、自然豊かな定山渓神社の裏の森を散策しました。
雨上がりの森には、ゴミムシやミミズ、ナメクジがたくさん出てきていて、くま組の子どもたちは、次々にいろいろな虫を見つけ、「見てみてー!」と教えてくれていました。
一条先生に「サッポロマイマイ」と「エゾマイマイ」の見分け方を教えてもらったり、山野草「クルマバソウ」と「オククルマムグラ」の違いや特徴などを教えてもらいました。
オククルマムグラの種は、小さくて服などにくっつくので、子どもたちは楽しんで、たくさん集めていましたよ。
たくさん森の中を歩いた後は、「楽しかったー!」「おなかすいたなぁ~」と、大満足のくま組さんでした。
交通安全教室がありました
7月4日(木)に交通安全教室を行いました。
南区の交通安全指導員さんに来ていただき、映像アニメーションの「できるにゃん」の
お話を通して、「道路の渡り方」「駐車場のお約束」を分かりやすく教えていただきました。
道路を渡る時の大事なお約束、
「とまる」「みる」「きく」「まつ」を、しっかりと覚えたくま組さんでした。
お散歩の時に道路を渡る場合には、このお約束を守っていきたいと思います。
ご家庭でも、お出かけの際等は、子どもたちと一緒に交通ルール守ることを心掛けましょう。
子育てサロンを実施しました!
6月6日(木)に今年度はじめての子育てサロンを実施しました。4組のご家庭にご参加いただき、ふれあい遊びや、園で遊んでいる玩具を紹介させていただきました。
参加者の皆様同士でお話しあったり、離乳食について、お昼寝についてなどの疑問や悩みを共有されたりと短い時間でしたが、交流の場となりました。
ご参加いただきまして、ありがとうございました。
次回は10月の予定です。詳細は近くなりましたら、ホームページでお知らせします。
ぜひたくさんのご参加お待ちしております。
くま組 あめふりさんぽ
今年度はじめてのくま組「あめふりさんぽ」に行ってきました。
カッパを着ることも嬉しくて、「どれかな~?」「着れたよー!」とみんな教えてくれました。
神社の散策路には「まむし草」「おどりこそう」「くるまばそう」が咲いていて、みんなで見つけたり、
「まだあるかなー?」「こっちにあったよー!」と探していましたよ。
カタツムリも見つけて観察してきました。
雨降りだからこそ出会えたこともあり、自然の中での「あめふりさんぽ」を満喫してきたくま組さんです。
コープのわくわくえほんキャラバン
6月のお楽しみ会は、“コープのわくわくえほんキャラバン”が来てくれました。
ようこりんお姉さんと一緒に「トドックダンス」を踊り、わくわくえほんキャラバンがスタート!
スライドを使った動く絵本を楽しみました。
参加型のお話もあり、映像に合わせて森の中を歩いたり、ジャンプしたり、ハチから逃げたり…体を動かしながら、お話の世界を楽しみました。
さいごにみんなで魔法の呪文を唱えると…、待ちに待ったトドックが登場!!
大盛り上がりの子どもたちでした。
トドックが登場した後は、トドックと一緒にクイズや絵本、ダンスをたっぷり楽しみました。
最後に保育園に、素敵な絵本のプレゼントをいただきました。
あお組さんからも今日のお礼に、トドックとようこりんお姉さんに手作りのプレゼントを渡しましたよ。
とっても楽しい時間でした。ぜひ、また定山渓保育園に来てくださいね!
JAF交通安全どれみグループの公演がありました!
今日は、「JAF交通安全ドレミぐるーぷ」さんが、“子どもたちの交通事故を減らす”ことを目的に公演をしてくれました。
“ジャフくん”という犬のマスコットキャラクターも一緒に来てくれましたよ。
「アイアイ」「はたらくくるま」「ジャンボリーミッキー」など、みんなの知っている曲をたくさん演奏してくださったので、曲に合わせて一緒に歌ったり、踊ったりして楽しみました。
とっても楽しいコンサートを通して、交通安全を学んだ子どもたちです。
公演のお礼に、あお組さん一人一人が折り紙や画用紙を使ってつくったドレミぐるーぷさんへプレゼントを渡しました。
最後に、本物そっくりな信号機を使い、実際に横断歩道を渡ってみましたよ。
みんな、しっかり交通ルールを守って、「右見て、左見て、もう一度右を見て」そして「手を上げて」わたることが出来ました。
ドレミぐるーぷさん、楽しい公演をありがとうございました。
これからも車に気を付けて、元気に過ごしていきたいと思います。
小学校の運動会の総練習の見学に行きました!
定山渓小学校の運動会の総練習の見学に行きました。
小学生のお兄さん、お姉さんの全力走を見た後、くま組さんも参加させていただき、
ゴールを目指して、元気に走りましたよ。
その後は、玉入れや大玉ころがし、そして、定山渓小学校の伝統のひとつでもある「マーチング」の演奏を見ました。小学生の演奏する「かっぱ音頭」を真剣に聴く、くま組さんでしたよ。
今週末の運動会は、いいお天気になりそうですね。運動会頑張ってください!!