社会福祉法人光華園 中の島保育所

法人について
札幌市豊平区中の島2条9丁目5番1号tel:011-841-1646採用情報

最後のお弁当の日

2023年02月15日

 朝から「早くお弁当食べたい」と楽しみにしていたお友達。今日は今年度最後のお弁当の日でした。今までお弁当を作ってもらったありがとうの気持ちを込めて、プレゼントを作りました。

 「ママはおにぎりとお肉が好きなんだよ」「あまい卵焼き入れる!」と好きな具材が描かれた紙を選び、色塗りをしました。喜んでくれるといいなと心を込めてお弁当カードを作っていました。

 1年間お忙しい中、お弁当のご準備ありがとうございました。

2月お弁当の日

2023年02月15日

みんなで、雪だるまのチャチャチャの歌遊びを楽しんだあと、園庭に出て雪あそびを楽しみました。保育士と一緒に雪だるまを作ったり、小さな雪山に登って尻滑りを楽しんだり、ソリ遊びを楽しみました。お友だちと一緒にソリに乗って、保育士に引っ張ってもらったり、お友だち同士で交互に引っ張り合いをして、楽しんでいました。

ランチルームでは、「ブロッコリー持ってきたー」、「果物はみかん」などと話をしながら、お弁当を嬉しそうにモリモリと食べていました。

1年間、お弁当を作っていただきありがとうございました。

花王キレイ教室

2023年02月09日

花王のいわちゃん先生がリモートで花王キレイ教室を開いてくれました。

家の中や保育園の中でいつも触るものは何か?と、聞かれると「おもちゃ」「テーブル」など思いつくものを元気に応えていました。

“いろんな人が触る所にはバイ菌がいる”と、いう事も教えてもらいました。

バイ菌をなくすにはどうしたらいいのか?を、実践を交えて教わり、食事などで使うテーブルはどの様に拭いたらきれいになるのかを知りることができました。

実際に食事前には、テーブル拭きをやってみて自分たちでキレイにしたテーブルで給食を食べました。

ご家庭でも、教わったことを聞いてみて下さい。

節分 part2

2023年02月06日

 2月3日は節分でした。

めろんさんが鬼役となり、りんごさん、さくらんぼさんが鬼退治のために豆をまく練習をしていると、本物の鬼が登場!

 迫力ある鬼の姿に泣いてしまうお友達もいましたが、「鬼は外、福は内」と一生懸命に豆をまきました。その後、福の神が、鬼の嫌いなやいかがしを持ってきてくれて、無事に鬼を退治することが出来ました。

 鬼を退治した後は、鬼の的当てや塗り絵、だるま落とし、折り紙、絵合わせカードなどの遊びを楽しみました。

 1年を元気に過ごせますようにと願う事の出来た節分となりました。

節分 part1

2023年02月03日

鬼のお面をつけて、金棒を持っためろんさんが鬼役となって、いちご、もも、みかんの各お部屋を回ってくれました。

迫力ある鬼の姿に驚き、泣いてしまうお友達もいましたが、作ったお豆を投げて、鬼を退治することが出来ました。

福豆づくり 2階クラス

2023年02月01日

節分の豆まきに向けて、“節分ってどんな日”“どうして豆をまくの”“福豆ってどんな豆”など由来についての大型絵本を見ました。

その後、ホールで大豆を炒って福豆を作りました。「ポップコーンみたい」「食べてみたい」の声もありました。

由来を知ることで、“鬼が来る日”“怖い日”というだけでなく、大切な日本古来の行事だということを少し理解した様子でした。

さくらんぼ組 お弁当の日

2023年01月18日

雪が降ってから初めてのお弁当の日は、5.9公園へ行ってきました!

朝からお弁当が気になっている子ども達は「おにぎり持ってきた!」「果物は、何入ってると思う?」と、お弁当の話しでもちきりでした。

公園では米ぞり滑りを楽しんだ後、‟雪中かけっこ”をしました。

よーいドン!で駆けだし、雪に足を取られて転んでも、ふわふわの雪なので直ぐに立ち上がって、たくさん走り回りました。走った後は、息が白く出ているのを見て「湯気が出てる~」と、話している子もいて、みんなで白い息を見せ合っていました。

ひとしきり遊び終わると「おなかへった~」「早くお弁当たべたいよ~」と、話しながら園までの道のりを急ぎ足で帰ってきました。

楽しみにしていたお弁当をホールで食べて、とても楽しい1日でした!

お弁当のご用意をありがとうございました。

新年お楽しみ会~1階クラス

2023年01月12日

1階のいちごさん、ももさん、みかんさんのところには

クラスに獅子舞が来てくれました。

初めて獅子舞を見るお友だちが多く、驚いている様子、

ビックリして隠れる様子など見られていましたが、

無病息災を願い、みんな獅子舞に頭を噛んでもらうことが出来ました。


お部屋では、年齢に合わせてコマ遊び、福笑い、風船遊びなどの

お正月遊びを楽しみました。


新年お楽しみ会~以上児クラス

2023年01月12日

今日は、新年お楽しみ会でした。

乱拍子さんが門付けに来てくれ、獅子舞を見せてくれました。

近くで見る獅子舞の迫力に、恐がる姿、

「かっこいい~」「すごーい」と興味を持つ姿、色々な姿がありました。

無病息災を願い、獅子舞に頭を噛んでもらいました!


獅子舞を見た後は、異年齢で昔遊びのミニ発表会を行ったり、

昔遊びのコーナーで色々な昔遊びを楽しみました。

異年齢で楽しんだことで、刺激を受けながら挑戦し、楽しんでいました。


クリスマス会

2022年12月22日

今日は、保育園のクリスマス会♪

1階と2階に分かれてクリスマスを楽しみました。

ハンドベルの演奏やダンスを楽しんでいると、

鈴の音と共にサンタさんが登場!!

サンタさんと初めて出会ったお友だちは、

驚いて泣いてします様子もありましたが、

2階クラスのお友だちは、大喜びで歓声をあげていました。


サンタさんからプレゼントをもらい、記念写真を撮って、

楽しいクリスマス会でした!!




おもちつき

2022年12月14日

今日、新しい年を迎える準備の「おもちつき」をしました。

年長のめろんさんは、つき手も体験し、その後は保育園の

鏡餅を作ってくれました。

お正月は、めろんさんが作ってくれた鏡餅を飾って

新しい年を迎えます。


11月お弁当の日 2階クラス

2022年11月11日

2階クラスで天神山まで散策に行きました。

秋晴れの中、ネイチャー遊びを楽しみました。

もも組 お弁当の日

2022年11月11日

「お弁当持ってきた?」「うん!」「もってきた」「今日玉子焼き入っているー」と、朝から保育士や友達と楽しそうなやりとりから始まったお弁当の日。

いつも行っている河畔公園へ秋のお散歩に出かけてきました。綺麗に色づいた、いちょうや、もみじの葉っぱを見つけたり、ななかまどや、松ぼっくり等の木の実を見つけたりと沢山の秋に出会いました。袋を手に持ち、大切そうに自分の見つけた宝物のお土産を袋に入れて嬉しそうに歩いていました。落ち葉で敷き詰められた葉っぱの絨毯の上を楽しそうに走ったり、葉っぱを降らせたりと、今の季節でしか味わえない素敵なお散歩を満足するまで楽しんできました。

帰り道には、「お弁当たべるー」とお弁当を楽しみに帰ってきたももさんです。お弁当も喜んで食べていました。お忙しい中、お弁当の準備をして頂きありがとうございました。

りぼんちゃん

2022年11月04日

今日はリボンナポリンのマスコットリボンちゃんが保育園に遊びに来てくれました。

0~2才児クラスは1階でリボンちゃんと記念撮影をしました。想像よりも大きいリボンちゃんに圧倒されていましたが、泣かずに撮れました。

3~5才児クラスはホールで一緒に来ていたお姉さんとクイズをしました。「リボンナポリンのオレンジの色は何色からできているのでしょう?」というクイズでは「みかん!」と答えていましたが、正解はパプリカの色という事に驚いていました。

リボンちゃんが登場してから、皆でダンスを楽しく踊りました。

お土産をもらって大満足の子ども達でした。


ハロウィン観劇

2022年10月31日

今日は ”劇団風の子” さんが来て、1部(0~3歳児クラス)と2部(4・5歳児クラス)に分かれて観劇を見ました。

イタドリで作った笛の音色を響かせて始まり、手遊びもしてくれました。

 ”おはようたっちゃん” と”ばばやがーの白い鳥” のお話しは、とても二人で演じているとは思えない程、お話しの内容に引き込まれていました。


収穫祭②

2022年10月28日

去年のめろん組さんから引き継いだ「大豆」

今年もその大豆を使って枝豆を育てました。

そして、また来年栽培できるようにと、収穫せずに「大豆」にしました。

収穫祭の最後に、めろん組さんからさくらんぼ組さんへ

「大豆」の引継ぎがありました。


また、来年美味しい枝豆が育ちますように・・・

収穫祭①

2022年10月28日

今年の畑の実りに感謝して、収穫祭を園庭で行いました。

収穫祭のオープニングは、みんなで「よさこい」!


その後は、御神輿を先頭にクラスごとに順番に

園庭を練り歩きました。

鳴り物を持ち、みんなで元気いっぱい「わっしょい、わっしょい」と、

神様に届くように、声を出していました。


最後にみんなで空に向かって

「畑の神様ありがとう~!来年も宜しくね~」と、お礼を言いました。


保護者の方にも、奉納箱に沢山お菓子を入れて頂き、

ありがとうございました!


りんご組 ハロウィンパーティ

2022年10月27日

 玄関の装飾やハロウィンの絵本を見て、「りんごさんもお菓子パーティしたい!」と話していました。少し早いですが、黒猫や魔法使い、コウモリに変身してハロウィンパーティを楽しみました。

 みんなで作ったキャンディーやチョコレート、クッキーのお菓子を「トリック・オア・トリート!」「ハッピーハロウィン!」の合言葉を言って、お互いにもらい合いました。

 その後に、さくらんぼさんやめろんさん、園長先生にどんぐりキャンディーをおすそ分けし、ハロウィンダンスを一緒に踊りました。

お魚教室

2022年10月18日

今日は中央卸売市場の方が沢山の魚や貝を持ってきて、魚のお話しや大きな鮭の解体を目の前でみせてくれました。

子ども達は魚に包丁が入り、血が出るのを見て「かわいそう」と言いながら真剣に見つめていました。

ホッキ・ホタテ、サンマ・ホッケ・カレイ・イカ・鮭が並ぶと「食べたことある!!」と、教えてくれました。最後は、解体した貝や魚をラップの上から触り、ホッケに歯があることに驚いていました。

お魚を沢山食べて皆の頭がよくなりますように!

交通安全教室(めろん、さくらんぼ、りんご)

2022年10月17日

めろん組、さくらんぼ組、りんご組のお友だちは、交通安全教室に参加しました。

“どうぞのいす”や“おべんとうバス”の絵本のお話しに、交通安全の内容が加えられて、分かりやすく楽しんで交通安全について学ぶことが出来ました。

交通安全のキャラクターの“できるにゃん”が出てくると、「できるにゃんだ!!」と、覚えていて呼ぶ声もありました。

交通安全のおやくそくの「とまる」「みる」「きく」「まつ」や、信号機のおやくそくについて、冬の交通安全についても教えてもらいました。


りんご組 親子day

2022年10月07日

 気持ちの良い青空の下で、はじめはお父さんやお母さんと元気いっぱいに「オランウータンダンス」を踊りました。次に一人ひとり大縄跳びや鉄棒、ロッククライミングなどを見てもらいました。

 たくさんの拍手をもらい、嬉しそうに手を振っていて自信がついたようです‼

 精進河畔公園でのフィールドビンゴでは、トンボやドングリ、きのこなど、沢山の発見をして「ビンゴしたよ‼」と嬉しそうにカードを見せてくれました。

 お忙しい中、親子dayに参加して頂き、ありがとうございました。

めろんさんありがとう

2022年10月05日

 園庭の畑でいも掘りをしてから、「シチューを食べたいね」と話していました。そこで、めろんさんにお願いをしてクッキングをしておすそ分けをもらうことになりました。

 今日は”シチューの日”と楽しみにしていました。めろんさんのクッキングを見せてもらい「包丁使うの上手だね」「めろんさんかっこいい」「いい匂いでお腹すいた」の声がありました。その中で「プレゼントをしたい」の声もあり、相談をして手紙、歌、お花に決まりました。みんなで歌をうたい、一人ずつにお花を渡しお礼の手紙も読みました。「嬉しい~」と喜んでくれました。みんなで美味しいシチューを食べ、みんなとっても笑顔でした。

初めてのお弁当(もも組お楽しみ会)

2022年09月29日

今年度初めての、もも組お弁当の日は「もも組お楽しみ会」とし、いつもと同じ河畔公園のお散歩コースですが、その中で、沢山のお楽しみがありました。お部屋の窓から見えていた手作りの風車を手に持ち出発!!風が吹いて来るのを楽しみにし、クルクル回ると嬉しそうに色々な方向に向けて、河畔の原っぱへ行きました。原っぱでは、みんなで、宝さがしを行いました。どんぐりの顔の付いた袋の中には、みんなの大好きな、「あっぷっぷ」の絵本が、入っていました。秋晴れの青空の下で本を見て、「あっぷっぷ、わらっちゃった」と、フレーズを言いながら喜んでいました。保育士の所に持ってきてくれて、膝の上で一緒に見たり、お友達と同じページを広げてみたりと、楽しんでいました。初めてのお弁当、ふたを開けると、とっても嬉しそうに笑顔いっぱいモリモリと食べていました。

お忙しい中、お弁当を作って頂きましてありがとうございました。


経専北海道保育専門学校へ行きました

2022年09月22日

経専北海道保育専門学校へ招待されて遊びにいきました。

30分かけて歩きましたが、「まだかな?早く着かないかな?、楽しみだな」とワクワクしていました。

玄関でお出迎えしてもらい、とても嬉しそうにしていました。

体育館に案内してもらうと「わ~広い!!」と大興奮!!

体育館には、もぐらたたき、さかなつり、忍者修行、お花屋さん、万華鏡作り、大型パズルと楽しそうなお店がいっぱいありました。

沢山のお兄さんやお姉さんに声を掛けられて、はじめは緊張している姿もありましたが、褒めてもらったり、優しく接してもらい、とても嬉しそうでした。

保育園に帰って来てからも、持ち帰った沢山の品物を出して、

他のクラスのお友だちや先生に嬉しそうに見せている姿がありました。

お家に持ち帰っていますので、今日の出来事を聞いてみて下さいね!

じゃが芋の収穫

2022年09月21日

今日は、じゃが芋の収穫をしました。

大きいもの、小さいもの、でこぼこのもの、面白い形のもの・・・

色々なじゃが芋を収穫することが出来ました。

「いつ食べるの?」「どうやって食べる?」と

食べることを楽しみにしている様子がありました。


今年は、なずび、枝豆、ピーマンも収穫して食べましたが、

収穫できなかった野菜もあり、

”育たないこともある”ことを知った今年の栽培でした。


今年の収穫に感謝して、畑の後始末もみんなでしました。

これから、じゃが芋をどうのようにして食べるかを相談して、

みんなで食べる予定です。





こま回し!!

2022年09月20日

先週の”こまのおっちゃん”のこま回しを見て、お部屋でもこま回しを楽しんでいます。お休みだったお友達は「い~な~見たかった~」と話していましたが、参加したお友達が「こうやるんだよ」と教えてくれていました。

こまに紐をまくことは難しいですが、みんな夢中になってやっていました。「出来ない~」と言いながらも、何度も楽しくチャレンジしています。

上手になって披露できる日を楽しみにしていてください。

秋のお楽しみ会②

2022年09月16日


秋のお楽しみ会①

2022年09月16日

今日は、秋のお楽しみ会でした。

名古屋から「コマのおっちゃん」が来てくれて、

沢山のコマの技を見せてくれました!

いちごさん、ももさん、みかんさんは、1階玄関ホールで

身近にコマが回るのを見て、「わぁ~」と拍手をしながら

歓声をあげていまいした。


りんごさん、さくらんぼさん、めろんさんは2階ホールで

色々な種類のコマと技を見せてもらい、興味深々でした。

大きいクラスのお友だちにとっては、経験済みのコマ遊びですが、

知らないコマや技を楽しんで見ていました。


数人のお友だちは、コマ回しの体験もさせもらい、

めろんさんは、「コマのおっちゃん」に、回し方を教えてもらいました。


第56回 運動会

2022年09月13日

9月10日(土)第56回の運動会が終了しました。

天気に恵まれ、青空の下で運動会を行うことが出来ました。

クラス単位の開催ではありましたが、日々の取り組みの中で、

異年齢のお友だちのしていることにも興味をもち

真似っこして楽しむ姿、刺激を受けて挑戦する姿、

お互いに認め合いながら切磋琢磨して

目標に向かう姿など、色々な姿がありました。

運動会に向かう日々の中で、「挑戦したことが出来た」ということよりも、

「やってみたい」「出来るようになりたい」という気持ちをもって

取り組めたことが、子ども達の心を大きくしたように思います。

そんな子ども達の気持ちをこれからの活動に、繋げていきます。


保護者の皆様、御協力ありがとうございました。





子育てサロン

2022年08月20日

8月20日(土)10時から11時

保育園のホールで、第1回の子育てサロンを開催致しました。