うさぎ組 貸し切りだ!
今日は久しぶりに12人のお友だちが揃い、園庭で雪遊びをしました!園庭に出ると、どこのクラスも公園に雪遊びに出かけていて、うさぎ組さんだけの貸し切りでした!!
広々とした園庭で、思い思いに好きな場所で好きな遊びを楽しんでいた子どもたち!
一人のお友だちがすべり台から氷を転がすと゛かたかた゛と音がして、『楽しそう!』と続々とお友だちが集まり、みんなで氷転がしを楽しみました!!
他にも雪山から尻すべりを保育士がすると、『やるやる!』と集まり、スピードが出るのが楽しく、何度も楽しんでいましたよ!!
最近は、お友だちと同じ遊びを共有して、楽しんでいるうさぎ組さんです!
そりあそび 楽しい!
今日は園庭で雪遊びをしました!
そりに乗って「ひっぱってー」という子どもたち。「誰か力持ちの人はいませんか」と保育士が声をかけると、友だちを乗せたそりを引っ張ってあげていましたよ。ニコニコ顔でそりを引っ張りながら「見て見て」と保育士に声をかける姿はとても可愛らしかったですよ。
友達と一緒に引っ張ってほしいと声が上がりそりとそりをつなげて電車のようにしました。長くつながり子どもたちも大喜びでした!
それからも友だち同士でお母さん、お姉ちゃんになっておままごとを楽しんだり、滑り台に雪や氷を転がし転がる音や様子を楽しんでいたぱんださんでした!!
「ありがとう」の気持ちをこめて
運動会の時、めざせ あかぐみ!で練習した
リングを持っての「かけっこ」
あかぐみと一緒に遊んだ、鬼ごっこの「うさぎのお引越し」や
ボール投げの「かたき」
あおぐみとってあかぐみは、友達であり憧れの存在でした。
今日は、たくさん遊んでくれたあかぐみのみんなに
卒園式の飾りの「桜」を作りました。
線にそって切るのですが、「慎重に切らないと…」と
真剣な表情で切る子や、「あっ まがっちゃった」と
少しのズレも嫌がってきれいに切ろうとしたりと
気持ちをこめて作っている姿が見られました。
ホールに飾り「桜のアーチ」になります。
りす組 うさぎ組 元気にホール遊び
今日はりす組、うさぎ組で一緒にホール遊びをしました。
みんなで並んで、カラー積み木を渡って跳び箱へ…
跳び箱の上からぴょーんとマットにジャンプ!
終わったらまた後ろに並んで、何度も楽しんでいました♪
おうちコーナーでは、カラー積み木を自分たちで運んで沢山並べていました。
運んだ積木にちょこんと座る姿が可愛らしかったです。
他にも細長いカラーマットの上を保育士と一緒にごろごろと転がったり
パンチングバルーンを倒し、バスに見立てて「バスに乗って」の歌を歌っていましたよ。
最後はみんなで踊りを踊りました!
みどり組のお兄さん、お姉さんも来て一緒に踊ってくれました。
沢山身体を動かして、楽しいホール遊びになりました♪
あか組 お部屋でのようす
新しいおもちゃが加わり、早速お友だちと輪になって
すごろくやブロック作りを楽しんでいたあかさん。
「あ~もうすこしでゴールだったのに~!」
「アナ雪(アナと雪の女王)すごろくたのしい~!」
と勝ち負けに限らず
一緒に遊ぶことが楽しいようです。
ほかにも、久しぶりに
ぬいとりを楽しむお友だちがいて
なかよしのお友だちが
ちくちく縫うところをみて
「ぼくもやりたくなってきたな~」と
興味の輪がどんどん大きくなっています。
細かい部分も紙を破かないように
丁寧にぬいとりして
綺麗な作品作り中です。
(何をつくっているのかはまだ内緒♪)
みどり組 秘密の製作
あかさんが卒園式の練習をしていると
「あかさんは何をしているんだろう?」と気になっていた子どもたちに
今日は卒園式のお話をしました。
今までたくさん遊んでくれたあかさんに
プレゼントをしようということで、
卒園式のときに飾る花道を製作することにしました。
でもこのことはあかさんには秘密・・・
花の色を選んでいるときには「あかさんの好きな色にしよう!」
作っているときには「あかさん、きっと喜ぶよ!」と
あかさんへ心を込めて作っている様子が
ひしひしと伝わってきました!
あかさんにみどりさんの思いが届くと良いですね!
ぱんだ組 うさぎ組 あか組さんに向けて!!
今日は、ぱんだ組さん・うさぎ組さんで遊びました!
うさぎ組さんのお部屋では、キングブロックをしました!長い電車を作り、ぱんだ組さん、うさぎ組さんと一緒に乗って楽しんだり、お風呂を作って一緒に入ったりと仲良しの子どもたちでした!!
ぱんだ組さんのお部屋では、あか組さんに向けて卒園のプレゼントを作りました!和紙にサインペンで色を塗るのをお願いすると、『やりたい!』、『ピンクでかく!』など真剣な顔でたくさん描いてくれた子どもたち!その絵を保育士が霧吹きで水を掛けると滲んでいく絵を見て、『すごい!』と見つめていました!みんなが作った絵は桜になってプレゼントする予定です!!
あかさんが喜んでくれますように!
何 作ろうかな~
今日も朝から、箱やチラシが入っているカゴをのぞき
「なに つくろうかな~」と考え
必要な材料や道具を持って、作り始めました。
自分のイメージ通りに作る子
「イメージとちょっとちがうな…」そんな時は、「できない」
「てつだって」ではなく、「こういうのつくりたいんだけど…」と
自分のイメージを言い、作り方のアイデアを聞いて作ったりと
「製作」を通して、手先の成長はもちろん
心、気持ちの成長も見られうれしく思います。
「ストローがほしい!」「あるよ~」
「ゴム2個ほしい」「あるよ~」
「ひもがほしい」「あるよ~」子供達のリクエストは続くのでした。
あおぐみファイル「廃材を使った遊びパート2」載ってます。
あか組 うさぎさんも一緒に②
あか組 うさぎさんも一緒に
みんなではんの木公園に遊びに行きました。
前からカレンダーに「ゆきあそび」と書いていて
「きょうはゆきあそびだよね~!」と
楽しみにしていたあかさん。
そこにうさぎさんの男の子が3人
一緒に雪遊びをしたいな~と
お誘いの声がありました。
「どうやったらうさぎさんもはんの木公園にいけるかな?」
と相談すると
「そり、のせてあげたらいいしょ!」
「おれ、ひっぱってあげるよ!」
と力強い意見が出てきたので
あかさんにお願いして連れて行ってもらうことにしました。
順番にソリを引っ張る人が交代しながら
無事到着~!
山に登って大型そりで勢いよく滑ったり
氷探しのお仕事をしている子がいたり
雪を集めてかた~い雪玉を作ったり
大きな雪の塊に登れるかチャレンジしたり
貸し切りのはんの木公園で
思う存分遊びました。
うさぎさん、帰りは少し疲れていたようで
ソリでちょっぴり眠たくなる子も・・・
あかさんは、たくさん遊んでお腹が空き、
ごはんの他におにぎりも自分で握って
もりもり食べました!
記念写真②
記念写真①
今年も年度末が近づいてきました。
今日は記念写真の撮影です!
進級・進学「おめでとう」の飾りの前で
クラスごとに撮りましたよ。
靴下を履いて背筋をピッと伸ばし、
なんとも緊張感のある表情・・・
その姿に、どのクラスのお友だちもみんな成長したなぁと
感じました。
そして、カメラマンの「好きなポーズでいいよ!」の合図で
いつもの笑顔がはじけていました!!
販売をどうぞお楽しみに~☆
どれにしようかな~? 大盛り!少なめ~
新しいお部屋になってから自分で配膳しています。
給食さんが盛り付けしてくれて物を並べると
「大盛りがいい~」とたくさん入っているのを選んだり
「たしかこの味は、マヨネーズ味だから少なめ~」と
同じ食材でも味付けによっては好みがあるようで
グルメな声も聞かれています。
お皿の並べ方も覚え「ご飯はこっち~(左側)」と置いたり
並べたお皿の形を見て「雪だるまみたい」
「クリスマスツリーにしよう」と意識してお皿を
そろえたりする姿も見られます。
今日もたくさん食べ、おいしい給食でした!!
お部屋でのんびり
今日はお部屋で遊びました!
大きなブロックを出すと子どもたちは早速、車づくり!!駐車場をつくろうと子どもたちに「何番の駐車場がいい?」と聞きました。みんな「2」「5」「4」と好きな数字を紙に書き、壁に貼って駐車場をつくり、お買い物ごっこを楽しんでいました!
テーブルチームは、はさみ遊びやお絵かき、お花づくりなどして遊びました。お花を作ると板にちくちくとさしてお花畑の完成!
のんびりお部屋で過ごしたぱんださんでした
恵方巻 おいしかったよ!!
昨日のおやつには恵方巻を食べました!
2階のクラスの子たちは自分で海苔を巻きました!今年の恵方を向いて喋らずに
パク、パク、パク
今年もいいことがありますようにと、お願いしながら食べました!
子どもたちには大人気でおかわりした子がたくさんいましたよ
お家では恵方巻食べたでしょうか?
あか組 いっとこ どっこい!
昨年のあかさんが格好良く太鼓を叩く姿を見て
いつか、自分たちも・・・と
憧れていた子どもたち。
カレンダーに【そつえんしきのれんしゅう】と
記入してから、
「なにやるの?」「うたかな?」など
ずっと気になっていたようです。
先日、
「そつえんしき、どんなことやってみたい?」
とみんなに投げかけてみると
「たいこ!」と即答。
「じゃあみんなでさ、太鼓やってみようか!」
と約束し、今日を迎えました。
朝から「きょうはたいこ~♪」
「いっとこ どっこい!」
と口ずさんだり、気合十分のあかさん!
早速練習を始めると、頭では分かっているのに
思うように叩けなくてもどかしかったり
葛藤しながらも
「できるようになりたい」
「お友達と音をそろえて叩きたい」
その一心で頑張りました。
・手はしっかり伸ばすこと
・太鼓の真ん中が一番良い音がすること
・足はしっかり開いて力強く叩くこと
大切なことを一生懸命意識して
叩く姿が印象的でしたよ。
卒園式では、あかさんの格好いい
太鼓を叩く姿をお披露目しますので
楽しみに待っていてくださいね♪
あお みどり あか 節分②
クラス毎にコーナー遊びをホールで行いました!
ボーリングやストラックアウト、福笑いとコーナー遊びを楽しみました!
ボーリングでは鬼の箱をピンに見立てて倒しました。子どもたちの中では大人気のコーナーで列ができていました!あかさんが遊んだ時には一番大きい鬼の箱を倒すことを目標にボールを投げていました。ストライクをとれた時は大興奮でしたよ!!
ストラックアウトでは、最初に紅白球を投げていましたが中々入りませんでした。しかし投げる球を鬼に投げた豆に変えることで少しづつ入り始める子も出てきました!「30点に入った!」「10点入った!」と入ったことを喜んでいましたよ!
福笑いは保育士と一緒に遊びました。目をつぶって鬼の顔を作っていました。目をつぶって顔のパーツを置くので子どもたちによっては色々な面白い顔ができました!その顔を見て周りのお友だちも盛り上がっていましたよ!
コーナー遊びも満喫した子どもたちでした!!
あお みどり あか 節分①
あお、みどり、あか組は最初にホールでお集まり
みんなで節分の由来についてのクイズをしました!
鬼に投げるのは大豆、玄関に飾るのは柊鰯、恵方を向いて恵方巻を食べる、豆は歳の数より一つ多く食べる、とみんなにクイズを通して知らせていきました!
豆まきをしようと歌を歌い終わったら太鼓の音がドン、ドン、ドンと…
鳴り終わると鬼が登場!!子どもたちもびっくり!
鬼に驚いたり、怖がったりする様子も見られましたが、一生懸命豆を投げていましたよ
豆まきが終わった後はお部屋でポリコーンを食べました。ほっと一息ついた後はホールでコーナー遊びです!!
りす うさぎ ぱんだ 節分
今日は節分の日です
りす、うさぎ、ぱんだ組は手作り玩具を使ってお部屋で遊んでいましたよ!
鬼の顔が描かれた玉入れや、福笑い、ボーリングなどコーナー遊びを楽しみましたよ
すると、そこに鬼が登場!みんな鬼が出てきてびっくり!
鬼を見て怖がって泣く子もいましたが、一生懸命、豆を投げる子もいましたよ
豆まきを頑張った後はみんなでポリコーンを食べましたよ!
みんな喜んで食べていました!
あか組 かたき②
あか組 かたき
今週、久しぶりに遊んだ
かたきがとても楽しかったようで
昨日から「きんようびはかたきをしよう!」と
約束していました。
朝、あかさんに会うと
「せんせい!かたきやるよ!」
「はやくやろうよ~!」と
わくわくが止まらない子どもたち。
その楽しそうな様子に導かれるように
みどりさんも観客として
見に来てくれるお友だちもいました。
かたきが始まると
「か~た~きっ!」と力強い掛け声とともに
ボールを投げたり、当たったりと
大盛り上がりでした。
外は吹雪でしたが、子どもたちの体がぽかぽかで
気付くと全員シャツ姿!!!
後半からはチーム分けもして
みどりさんも一緒に参加して
窓も全開で楽しみました♪
1時間ほど全力で遊び
今日も元気なあかさんでした。
りす組 うさぎ組 ホールで遊ぼう!
今日はホールでりす組さん、うさぎ組さんで遊びました!
散らばってある紅白の玉を一生懸命に箱の中に運ぶ子どもたち!りす組さんのお友だちもうさぎ組さんの真似をして、小さな手にたくさん持ち、ボール入れを楽しんでいました!
また箱車では力持ちのうさぎ組のお姉さん、お兄さんが『乗ってもいいよ!』とりす組さんを乗せて、重くても力一杯、引っ張る姿がたくましかったです!
最後にはみんなで色々な曲を踊りました!最近、うさぎ組さんで大人気の曲があり、あか組さんとみどり組さんに急遽、教えてもらうことになりました!その曲はNiziUの踊りで¨縄跳びダンス¨の振り付けもとても可愛かったですよ!そこから踊りが盛り上がり、¨鬼滅¨や¨ポケモン¨などもたくさん教えてもらいました!!
みどり組 郵便屋さんごっこ!
最近子どもたちの間でお手紙交換をしていたり、
ひらがな表を見ながら文字を書いていたりと
文字への興味が見られていたため、
郵便屋さんごっこを始めようと子どもたちに提案しました!
紙芝居でお手紙の書き方や、
郵便屋さんのお仕事について聞くと
「やってみたい!!」と興味津々の子どもたち!
グループにわかれて、郵便ごっこに必要な
みどりポストの看板と切手を製作しました。
子どもたち同士話し合いながら
順番や役割を決める姿に成長を感じました。
郵便ごっこの準備が終わると、
次は手紙の準備、ひらがな表とにらめっこしながらも
一生懸命文字を書いていました。
「みどりさんだけではなく、あかさんやあおさんにもお手紙を入れてもらいたい」とのことで、
みどり組にポストを設置したことを伝えに行きました。
ポストにたくさんのお手紙が入ると良いですね!!
「わたしは 誰でしょう~」
節分にむけて、鬼のお面ならぬ、鬼のメガネを作りました。
点と点を線で結び、「へ」の字は、眉毛に
真っ直ぐは、髪の毛を表現しました。
つのは、好きな色で、1本、2本…4本!貼った子も…
「鬼 来るかな?」 「鬼 怖い」と今からドキドキの
子どもたちですが、「大丈夫だよ このメガネをしていたら
あれ?誰だろう?と鬼が考えてる間に、豆をぶつけたら
退治できるよ」というと、「そうかな…」と
ちょっとだけ勇気がわいてきたようです。
わんぱく館の鬼だけでなく、お家の鬼退治の時も
「鬼メガネ」が活躍できたらと思います。
防犯教室
今日は警察署からお借りしてきた防犯についてのDVDを
鑑賞しました。不審者に声を掛けられた時にどうするのか、
という内容でうさぎやぱんだ組のお友だちも一緒に
最後まで真剣に見ていました。
鑑賞後は知らない人に声を掛けられた時の対応を
みどり組とあか組のお友だちが前に出て
「助けてー!!」と大きな声で実演していましたよ!
最後に『いかのおすし』のお約束をみんなで確認したので
ぜひお家でお子さんに聞いてみてください!
みどり組 製作遊び!!
お引っ越ししたお部屋での生活に
慣れてきた子どもたち・・・
今日は朝から製作遊びが大盛り上がり!!
お友だちが段ボールを使って製作していると、
僕も!私も!と次々と段ボールを持ってきて、
製作遊びが始まりました!!
みんなとても真剣な顔で、
固い段ボールを一生懸命ハサミで切ったり、
考えながら絵を描いたりと楽しんでいました。
大きな段ボールということもあり、
お友だち同士、協力し合う姿も見られましたよ!
どうやらみんな車を作っていたようで…
完成した車をホールで遊んでいたうさぎさんにお披露目!
すぐに飛びついて、作った車に乗ってくれたうさぎさんに
大喜びのみどりさん!!
乗りたい!乗りたい!と何度も来てくれる
うさぎさんに「作ってよかった」と達成感に満ち溢れていました。
風の子公園で雪あそび!!
ぱんだ、みどり、うさぎ組の何人かで風の子公園で遊びました!!
うさぎさんは初めての風の子公園。保育士と築山でそりあそびを楽しんでいましたよ!!最初はそりの速さに驚いて怖がる姿があったものの、だんだんやってみたい気持ちが強くなり、保育士と一緒にそりに乗って滑っていました!!一度滑ると楽しくなり、繰り返し遊んでいましたよ
ぱんださんは大きい築山ではなく、道路側の小さい雪山で遊ぶことに夢中になっていました。体を使って雪山をジャンプしたり、転がったり、滑ったり!お友だちと体を使って楽しんでいました!
みどりさんも築山で米ぞりあそび!!お友達や保育士とつながって一緒に滑っていました。何人かのお友だちからだんだんと増えていき、ながーい列ができました!
風の子公園の雪遊びを満喫した子どもたちでした!
獅子舞がやってきた!!
新しい1年を迎え、
今年も『新芸能集団 乱拍子』さんがわんぱく館にやってきました。
乱拍子さんといえば・・・なんといっても獅子舞。
篠笛と太鼓の軽快なおはやしに合わせて、
2頭の獅子がホール中を乱舞!
華麗な舞、ジャンプ・・・その光景に、みんな目も口もポカーンでした。
そして、パーーーーン!という獅子舞の噛む音にビックリ!
ド迫力に大号泣のお友だちもいましたが、
みんなで獅子に頭をかじってもらうことができました。
ドキドキがんばった子どもたち、
今年も無病息災で過ごせますように・・・
内科健診
今年度2回目の内科健診がありました。
やはり小さいクラスの子は緊張顔・・・
でも前回より泣いちゃうお友だちは少なかったように思います。
みんなたくましくなりましたね!!
そして、みどり組さんからは園医の東舘先生に花束の贈呈が!
少し遅くなりましたが、手作りの勤労感謝のプレゼントでした。
まだまだ寒い冬は続きますが、
体調管理をしっかりして乗り切っていきましょう!
あか組 ごろうもお引越し
4月からあかさんの癒し犬として
ごろうも一緒にお部屋にいます。
「ごろうのうえのなまえ(名字)はなんていうの?」
と質問があり
「ごろごろするのがすきだから
ごろごろ ごろうじゃない?」
と名前も決まっています♪
先週部屋の引っ越しを終え、
「まって!たいへん!」
「ごろうのねるところなくなっちゃった!」
と慌てる声が出てきて、
先週末から急遽家づくりが始まりました。
「なにでつくったらいいかな?」
「牛乳パックぜんぜんたりないじゃん!」
「いえからあきばこもってくるわ!」
と必要なものをどんどん決めて
子どもたちで準備を始めました。
今は柱が立って工事途中のようです。
どんな家になるのかとっても楽しみです!
追記
毎日のミルクも欠かさず
あたたかいミルクが飲めるように
1分タイマーをセットして
こまめにお世話していますよ♪
こんなに愛情を注がれて
今日もしあわせなごろうです。