明日はいよいよ十五夜
明日はいよいよ十五夜。
事前のお集まりで月の満ち欠けを教えてもらい、半月からだんだん満月に近づいていく月のカレンダーを廊下に貼り、『今日の月は、どんな形かな?』と満月になるのを楽しみにしていた子どもたち。
さぁ、いよいよ明日は満月。
十五夜に向けて、みんなでお月見のお団子作りをしました。こねこね、ころころ、お月様のようにまぁるくなったお団子は玄関に飾り、ひとつはおうちにもって帰ります。
明日は、まんまるお月様が見えますように!!
あかぐみ親子参観デー
たくさんのお父さん、お母さんが来てくれ、始めにピアニカの発表を見てもらいました。
その後は、紅白に分かれて、親子でゲーム大会!!
めくってめくって・フープつなぎ・新聞ボール運び・・とお父さん、お母さんも必死でクッタクタでしたね。でも、そんな姿を見ている子どもたちはとっても嬉しそうな顔でしたよ!
最後は就学に向けての保護者会。期待や不安いろいろなお話を聞け、とても有意義な時間になりました。
お魚教室
札幌市中央卸売市場 水産協議会の方がお魚教室を開いてくれました。
イカ、ホタテ、ほっき、カレイなどたくさんの魚介類を持ってきてくれました。
そして、銀聖という大きな鮭を解体してくれ、えら、心臓・・・そして筋子も出てきて「おお~」と声が漏れてしまいました。
鮭の部位ごとにラップで覆い、子どもたちが触れるようにしてくれ、恐る恐る触ったり、大胆に、目をぐりっと触ったり、スーパーで切り身でしか見ることがない魚に興味津々の子どもたちでした。
歯科検診
今日は、厚別駅前歯科の先生に歯を見てもらいましたよ。
泣いてしまったり、先生がまだ言ってないのに口を大きく「あ~ん」と開けて準備ばっちりのお友だちもいました。
そして、次は私の番!!と見てもらっているお友だちを”じ~っ”と見つめているのでした。こ、こ、こわい~・・。
あか・みどり組 バス遠足 ~円山動物園~
あかさん、みどりさんでバス遠足に行ってきました!
とても暑かったのですが、楽しみにしていた子どもたちは元気いっぱい!
水筒と地図を片手に園内の動物を見て回りました。
生まれたばかりの赤ちゃんゾウは残念ながらまだ見られず…でしたが、サルやキリン、カバを見て爬虫類館へ。ワニやヘビをじ―――っと見つめる姿もありました。
お弁当を食べて一息ついた後はホッキョクグマ館へ。アザラシやペンギンなども見ることができました。
楽しい楽しい遠足。帰りのバスではすやすやと寝息が聞こえるほど…
また行きたいね~の声もたくさん聞かれていました!
七夕夏祭り 2日目
今日は2階クラスのお祭り!
ホールにはポップコーンのいい匂いが立ち込める中、七夕にちなんだパネルシアターを見てお祭りがスタート♬
あお組の部屋がお化け屋敷になっていたり、サンルームには金魚すくいやゼリーすくいのお店があり、ちけっとを持ちながら、お店を回る子ども達。最後は盆踊りを踊ってお祭りが終わったのですが、お昼には給食さんがお弁当屋さんに早変わり! お弁当屋さんでお弁当を買って、みんなでホールで食べました。
とっても楽しい1日となりました♪
七夕夏祭り 1日目
今日は楽しみにしていた七夕夏祭りでした。
1階クラスのお友だちに向けた出店が1階廊下と玄関に並びました。
お店屋さんはあか組さんが担当!
開店のべるがなると「いらしゃいませ~」の元気な声!
小さいお友だちも少しドキドキしながらもお祭りの買い物を楽しんでいました♪
令和5年度 第1回 子育てサロン
7/8(土)は、今年度1回目の子育てサロン「わんぱく広場」を開催しました。
ちょうど暑い日だったので、ウッドデッキには水遊びコーナーを用意!
タライに入った1歳のお友だちは、元気いっぱいばしゃばしゃ水しぶきをあげていました。
偶然にも同じくらいの月齢だった3人の0歳さんは、はじめての水遊び・・・
少しずつ手で触れながら、感触を確かめ心地よさそうでした♪
お部屋では興味のあるおもちゃに手をのばし、思い思いに遊ぶ子どもたち・・・
お母さんたちは、同じような子育て話を共有し、和気あいあい♪
4組のご家族に参加いただき、1時間程度ではありましたが、
ゆったりと交流を楽しみました。
今年度は、あと1回開催する予定です!
予定が決まりましたら、ホームページに掲載していきます。
あか組 バス遠足!
6/29(木)は、年長のあか組バス遠足で、滝野すずらん丘陵公園に行きました!
年長になってから初めてのお出かけに、車内からわくわくのみんな。
森の探検では、珍しい草花や虫を見つけたり、ダイナミックな遊具に挑戦したりと、
めいっぱい楽しみました♪
中でもお気に入りは、ふわふわエッグと坂道の大玉転がし!
顔を真っ赤にして、汗だくで楽しんでいました。
涼みながら美味しいお弁当を食べていると、ポツリポツリ雨が・・・
バスまでの帰り道はカッパを着ました。
雨は残念でしたがカッパを着てあるくのが新鮮で、なんだか特別感♪
1日楽しんだバス遠足・・・そんなエピソードも思い出の1ページとなりました!
第20回 運動会
6/24(土)は、第20回運動会でした。
心配していたお天気にも恵まれ、345歳児クラスの運動会が無事終わりました!
今年からコロナの人数制限がなくなり、おじいちゃんおばあちゃんなどたくさんの方が応援に来てくれました。
トップバッターは4歳児みどり
ドキドキしながらも、鉄棒や縄跳びにチャレンジ!
心を一つに、パラバルーンも頑張りました。
2番目は3歳児あお組さん
初めての運動会、たくさんのお客さんに緊張・・・
かけっこでは、ゴールでおうちの方が受けとめてくれることににっこり♪そのまま一緒に親子競技も盛り上がりました!
ラストは、5歳児あか組さん
保育園最後の運動会に気合十分!
戸板登りや縄跳びなど、一人ひとり力を出し切りました。
頑張ってきたよさこいは掛け声も大きく、感動的でした!
子どもたちは、たくさんの人に応援・拍手をしてもらい、自信や達成感を味わったように思います。
これで終わりではなく、これからも保育の中で、運動遊びを楽しんでいきます!
保護者の皆様、ご参加ありがとうございました!
待ちに待ったピクニック
345歳児クラスでは、5~9月は月に1回ピクニックがあります。
今年度1回目のピクニックは近隣の公園に出かけ、たくさん遊具で遊びました。
そしてお楽しみのお弁当!
おうちの方が作ってくれた愛情たっぷりお弁当・・・
気持ちの良い天気の中、お外で食べるその味は格別!みんな嬉しそうに頬張っていました♪
栽培がはじまりました!
暖かくなってきた5月・・・
それぞれのクラスの栽培活動が始まりました。
きゅうりにいちご、じゃがいもなどなど・・・
子どもたちと植えたいものを考え、種まきに水やり、年長さんは草むしりも頑張ってくれています。
6月に入り、早速いちごは収穫を迎えています!
今年もたくさんのおいしい実りができますように・・・
避難訓練
当園では、火災や地震などが起こった時の避難訓練を、毎月行っています。
今年度1回目は、火災の訓練で、全クラス玄関ホールに集まりました。
突然のベルの音にびっくり!でしたが、
初めての小さいクラスの子も、ほとんど泣かずに避難していました。
大きいクラスは、煙を吸わないように口に手を当て、静かに階段を降りていました。
避難の時に大切な合言葉「お・は・し・も」の約束を館長先生に教えてもらい、
「おは、おさない!」「はは、はしらない」「しは、しゃべらない」「もは、もどらない」と、みんなで確認しました。
こどもの日
♪やねよ~り た~か~い こいの~ぼ~り~♪
345歳児さんは、クラス対抗こいのぼり玉投げ大会!
「がんばれ~!」と大盛り上がりでした。
012歳児さんは、製作したこいのぼりと一緒にお散歩したり、公園でこいのぼり飛ばしをしたりと、それぞれのクラスで楽しみました。
みんな鯉のように、たくましく大きく育ちますように・・・!
入園式・クラス懇談会
4/1(土) 入園式
新しいお友だち10名を迎え、新年度が始まりました。
これから始まる新生活に、保護者もお子さんもドキドキ・・・
”ここは楽しいところだよ~”と、先生たちの歌やペープサートの紹介に、見入っている子もいましたよ♪
保育園が安心して過ごせる場となりますように・・・
ご入園おめでとうございます。
4/15(土)クラス懇談会
令和5年度のクラス懇談会を開催しました。
担任紹介や保護者同士の顔合わせ、保育の様子をお伝えする機会となりました。
和やかな雰囲気の中、各クラス盛り上がり、有意義な時間でした!たくさんの保護者の皆様のご参加をいただき、ありがとうございました。
卒園式
今年のあか組さん11名が、卒園を迎えました。
卒園の歌に和太鼓・・・心を一つに披露する真剣な表情は、6年間の成長を感じました。
小さい時から一緒に育ってきたみんなのきりっとした晴れ姿に、
保護者も先生たちも感動の卒園式でした。
あかさん、卒園おめでとうございます。小学校でも楽しく、がんばっていってくださいね!
節分・ひなまつり
節分にひなまつり・・・行事が続く2月・3月は、
「おにはそと~ ふくはうち~!」「あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪」と、
おなじみの歌が館内に聴こえていました。
節分は、心の鬼をやっつけようと豆に見立てた球で豆まき!
鬼が登場してドキドキのみんなでしたが、無事に追い払うことができました。
ひなまつりは、お雛様の前で写真を撮ったり、ひなあられ・カルピスで乾杯!
厄を払い、みんな元気に大きくなりますように・・・
日本の伝統行事を、これからも大切に行っていきます。
おもちつき
日本伝統のおもちつきをしました。
臼と杵を使ってぺったんぺったんぺったんこ・・・
お部屋に戻ってから、あおぐみさん以上は、お餅にきな粉や砂糖醬油をつけ、小さいクラスは、お餅の代わりに”おこわおにぎり”をたべました。
あけましておめでとうございます。今年も遊ぶぞ~!!
あけましておめでとうございます。2023年になりました。
寒さに負けず、丈夫な身体作り!!
今年も思いっきり遊びます!!
JAF交通安全ドレミぐるーぷ公演
今日は『JAF交通安全ドレミぐるーぷ』さんが楽しい歌にのせて、子どもたちに交通安全についてわかりやすく教えてくれました。
その中でも♪にじ♪はたらくくるま♪は発表会でも歌っていたので、子どもたちも一緒に歌っていました。
最後に、右を見て、左をみて・・・青になったら渡る!という信号を渡る練習もしました。
内科健診
今年度2回目の内科健診がありました。
小さいクラスは泣いてしまったり、園医さんの前で、緊張して顔をこわばらせたり・・・でしたが、がんばって診てもらいました。
あかさんは最後の内科健診でした。
「よろしくおねがいします」「かしこまりました」「ランドセルは何色?」「みずいろ!!」などと、園医さんと会話をする余裕も・・
心も身体も大きく、たくましくなったあかさんでした。
地震の避難訓練をしました
今日の避難訓練は地震を想定したものでした。放送で”地震です!地震です!!”が聞こえると、子どもたちはすぐに、先生のお話を聞いて、机の下に入り、地震が収まるまで静かに待っていました。
地震が収まったという放送の後は、2階クラスはホールに集まり、地震が題材の紙芝居を見て、地震の時はどうしたらいいのかを、みんなで考えました。そのあと、防災ずきんを被る練習もしましたよ。
”備えあれば患いなし”ですね。
初めてのゆき??
りすぐみさんにとっては、初めてのゆき??
”なんだかだかつめたいな~”・・・”なんだろう??”・・・とつんつん触ってみたり、かき混ぜてみたり・・・
そして、いざ、お外へ!!
歩きずらいな~さむいな~・・・でも何だか楽しい!!
まだまだ冬は始まったばかり・・少しずつ楽しいことが増えそうなりすさんです!!
発表会(あお・あか)
11月26日(土)あおさんとあかさんの発表会を行いました。
あおさんは、大好きな絵本“ばけばけばけたくん”のばけたくんになって、色々なものに化けてくれました。初めて子どもたちだけで、ステージに上がり、おうちの人の前で発表することが出来ました。
あかさんは、♪かえるのうた・ドレミの歌をピアニカで演奏しました。劇”おおかみと7ひきのこやぎ”では、役になり切って声色を変えたり、一人ひとりが演じることを楽しんでいました。
発表会(ぱんだ・みどり)
11月19日(土)ぱんださんとみどりさんの発表会を行いました。
ぱんださんは、
絵本 ”おたすけこびと” を題材に、子どもたちがこびとになって、大きな大きなケーキを作るのをたすけてくれました。
みんなで♪グーチョキパーでパンプキン♪を踊り、出来上がったケーキは、見に来てくれていたおうちの人におすそわけしましたよ。
みどりさんは、
絵本 ”11ぴきのネコ” のお話をもとに、ネコvsウヒアハを楽しそうに演じていました。
最後は ♪まわせ まわせ♪ のお遊戯で会場が一体となって盛り上がりました。
10/31 ☆ハッピーハロウィン☆
ハロウィンの日
ホールではうさぎさんとぱんださんが楽しいダンスを踊ってくれ、
あおさんとみどりさんは仮装をして、
あかさんは自分で作ったかぼちゃのお菓子入れをもって、
「トリックオアトリート お菓子くれなきゃいたずらしてゃうぞ!!」
「みんなにいたずらされたら困っちゃう~!!」
とみんなの大好きな物が・・・!?
ハロウィンを楽しんだ1日でした。
だいこん大豊作!!
わんぱくファームで育てていたあかぐみの大根!!
イキイキとした葉っぱを手繰りよせ、よいしょー!!と引っ張ると・・・とってもりっぱな大根が!!
豊作!豊作!
収穫した大根は、洗って切ってお味噌汁に入れたり、大根餅を作ったりクッキングをしておいしくいただきました。
9/30 総合避難訓練
厚別消防の消防士さんに来てもらい、総合避難訓練をしました。
通報訓練、避難・誘導訓練を見てもらい、消防士さんから「落ち着いて、素早く避難できていました。とってもじょうずでした。〇です!」と言われましたよ。
あかさんは、特別に子供用の消防服を着させてもらい、小さな消防士さんの出来上がり!!「かっこいい~!!」
未来の消防士さんはいるのかな~??
あか・みどり組 バス遠足
9/27 あかさんとみどりさんが貸切バスに乗って円山動物園に行ってきました。
バスの中で、動物クイズや歌を歌って、動物園への期待は最高潮!!
やっと到着すると、人、人、人・・・小学生、幼稚園・保育園の団体がいっぱいでした!そんな中、混合の2グループに分かれて、あかさんがリードしながらいろいろな動物を見ることができました。
暑かったけど、楽しい1日でした。
鮭の解体ショー??
札幌市中央卸売市場の水産協議会の魚屋さんが鮭を解体してくれました。
大きな鮭からは、見たことのない心臓、肝臓、胃袋・・などいろんなものが出てきましたよ・・・そして三枚におろされ、最後はみんなの知っている切り身になりました。
鮭の他に、ホタテ、ホッケ、サンマ、イカなどもあり、みんなで触って感触を楽しみました。
初めての体験にびっくり!がいっぱいの子どもたちでした。